平日 9:00 ~ 17:00
報酬額一覧
最終更新日: 2025 年 4 月 23 日
報酬額一覧に記載のある報酬額は目安です。
実際の額はヒアリングのあとにお見積もりを出させていただいたものが正しい報酬額となります。
農地転用 3条・4条・5条
市街化区域
営農または自己の居住用
届出 88,000円~
許可 165,000円~
実費別途
始末書が必要な場合は+11,000円
自己の居住用以外
お見積り致します。
市街化調整区域
3条・4条 営農
届出 88,000円~
許可 165,000円~
実費別途
5条 自己の居住用
届出 88,000円~
許可 220,000円~
実費別途
自己の業務の用
個別お見積り致します。
既に拒絶されている場合
1,500,000円~
実費別途
成功報酬です。
着手金不要です。謄本類の取得実費ご負担ください。
ご相談
初回 無料
2回目以降 5,500円/30分
※ただし、ご依頼の場合は相談料は一切かかりません。
許可見込みの調査
簡易調査
調査料 無料
許可の可能性があるか、不可能かをお調べします。
電話、インターネット、過去実績からお調べして回答します。
確実に許可を得られるかどうかと言う意味の許可見込みの回答ではありません。
調査に必要な資料はご提供ください。
謄本(土地、建物)、公図、地図(住宅地図、Googleマップでも可)
上記の提供が無い場合は実費ご負担ください。
許可見込みを得るまでの調査
調査料 無料
許可申請に先だって、より具体的に許可を得られるかどうかの見込みを調査します。
許可見込みが得られたら、虚偽等・計画変更・お客様の状況に変化が無ければ、申請をすればほぼ許可が得られます。
許可見込みが得られたら必ずご依頼いただきます。
もし許可見込みが得られなければ報酬額のお支払いは不要です。謄本類の取得実費のみご負担ください。
土地改良区地区除外申請
55,000円/申請先毎
実費別途(決済金、事務手数料など)
転用決済金は別途ご負担ください。(弊所の報酬ではありません)
原則、転用決済金の建て替えはおこないません。
申請の前に、転用決済金の全額を弊所にお預けください。
農用地除外申出(農振除外)
農用地区域 330,000円~
実費別途
農振除外は農地転用と同時にお申込みいただいた場合にのみお受けしています。
※農振除外について、申請すれば必ず除外されるわけではありません。
申し出内容と市や県の方針が一致した場合に例外的に除外が許可されます。
特に建築基準法第51条但し書きについては、市と県の許可基準及び農振除外許可基準並びに農地法許可基準、当該地方自治体の運用上の許可基準に合致する必要があります。
また公聴会を開くなどが必要なため半年~数年程度かかることが通常です。
現時点で許可要件が満たせていない場合、満たす方法についてもコンサルタント(コンサル費用別途)させていただくことも可能です。
既に拒絶されている場合
1,500,000円~
実費別途
成功報酬です。
着手金不要です。謄本類の取得実費ご負担ください。
現況証明願出(非農地証明)
220,000円~
実費別途
白地の農地において20年以上農地として利用されていない場合において現況証明願出が出来ます。
青地の現況証明は不可。
雑木林や木々が生い茂っている程度は不可。
農地改良届
88,000円~
実費別途
同一筆内で同様の届出を複数回の届出を行う必要がある場合の2回目以降
16,500円/回
実費別途
認定農業者申請
既存就農者 165,000円~
新規就農者 275,000円~
実費別途
建築・開発に関する申請・届出
開発許可 (都市計画法29条・34条許可)
既存宅 275,000円~
分家住宅 330,000円~
その他 要相談
実費別途
許可見込みを取得します。
もし許可見込みが得られなければ報酬額のお支払いは不要です。謄本類の取得実費のみご負担ください。
建築許可(都市計画法43条許可)
既存宅 220,000円~
分家住宅 275,000円~
実費別途
許可見込みを取得します。
もし許可見込みが得られなければ報酬額のお支払いは不要です。謄本類の取得実費のみご負担ください。
用途変更許可
許可を受けた時の許可書がある場合 220,000円~
許可を受けた時の許可書がない場合 1,000,000円~
実費別途
許可見込みを取得します。
もし許可見込みが得られなければ報酬額のお支払いは不要です。謄本類の取得実費のみご負担ください。
着手届、完了届
55,000円/申請毎
制限解除許可
- 55,000円~
実費別途
制限解除許可申請は、必ず許可されるわけではありません。
地方自治体によって難易度がかなり違います。
開発完了検査立合
110,000円~
弊所で申請した許可に限る。
道路占用許可、水路占用許可
市道
88,000円~/許可毎
国道・県道
220,000円~/許可毎
排水許可・排水承諾
市道への排水
農地転用・建築許可・開発許可をご依頼の場合は、実費を除き、各許可の報酬額に含まれます。
許認可をご依頼ではない場合はお受けしておりません。
国道・県道への排水
220,000円~
実費別途
測量等の現地調査をおこなうため、許可を得られない場合でも調査費用55,000円頂戴します。
許可を得られた場合は調査費用は報酬額に含まれます。
道路承認工事
市道
88,000円~
国道・県道
220,000円~
道路使用許可申請
55,000円~
雨水浸透阻害行為許可
550,000円~
場所、地形、面積によって様々なため、個別お見積りさせていただきます。
盛土規制法許可
場所、地形、面積によって様々なため、個別お見積りさせていただきます。
宅造法許可
場所、地形、面積によって様々なため、個別お見積りさせていただきます。
砂防法許可
場所、地形、面積によって様々なため、個別お見積りさせていただきます。
河川法許可
場所、地形、面積によって様々なため、個別お見積りさせていただきます。